本文へ移動

事業内容

森林・林業再生プラン

 農林水産省は「森林・林業再生プラン」として、今後10年間を目途に、路網の整備、森林施業の集約化及び必要な人材育成を軸として、効率的かつ安定的な林業経営の基盤づくりを進めるとともに、木材の安定供給と利用に必要な体制を構築し、我が国の森林・林業を早急に再生していくための指針として定義しました。
 これは、持続可能な循環型森林・林業経営を目指すものであり、高度なビジネスモデルが求められます。当組合では平成23年8月の総代会において、国の施策に対応すべくあらたな組織体制を編成してこれに当たっていくことが承認されました。
 以下、組織体制とワークフローを概念として表したものになります。
これはいわゆるPDCAサイクル(plan-do-check-act cycle)による管理手法に重なる部分も多く、フィードバックによる改善を進めることで、国が理想とする「森林・林業再生プラン」を地域で実施する認定事業体として、豊後大野市の林業再生に責任と使命感を持って取り組んでいく所存です。

事業内容

大野郡森林組合
〒879-7102
大分県豊後大野市三重町菅生123

TEL.0974-22-1243

TOPへ戻る