本文へ移動

経営理念

経営理念

組合綱領

  • 組合員の共同組織の充実と、経済的社会的地位の向上を図ろう
  • 森林の恵みに感謝し、地球環境保全のため、豊かな森林を未来に引き継ごう
  • 自主・自立、民主的運営を基本に、開かれた組合を目指そう
  • 共同の理念と誇りある仕事を通じて、共に生きがいを追求しよう
  • 基本を忠実に守り、無事故・無災害で明るい職場を作ろう

豊かな森づくりのための5つの長期ビジョン

  1. 経営としてとらえ将来の山の姿を考え目指す
  2. 5年サイクルで搬出間伐を実施し定期的に収入を得る
  3. 地域をひとまとめにして効率的に事業を実施
  4. 高性能林業機械の活用
  5. 高性能林業機械を生かす路網の整備

豊かな森づくりを実現するための5つの具体的プラン

  1. 60年生の木が1ha当たり600本程度を仕上げととらえる長期伐施業化
  2. 40年生以上の杉、45年生以上の檜林の間伐(搬出)精算額150,000円/ha目指す
  3. 令和6年度から5ヶ年で100団地の集約化を目指す
  4. 高性能林業機械の導入をしながら、1人1日5m3の木材生産を目指す
  5. 路網密度250m/ha、いつでも使える壊れない道づくりを目指す
大野郡森林組合
〒879-7102
大分県豊後大野市三重町菅生123

TEL.0974-22-1243

TOPへ戻る