本文へ移動

組織沿革

組織沿革

平成元年
旧大野郡8ケ町村を管轄地域に大野郡森林組合として発足。
初代組合長に友岡春夫氏就任
平成3年
三重町より現在地を購入(23,564m2)
事務所落成
台風19号来襲(風倒木被害甚大)
第一次増資計画(目標6,500万円)
平成4年
素材共販施設落成
平成5年
三重製材工場落成
森林整備センター発足
素材共販所選木機導入
平成6年
合併5周年記念式典ならびに素材共販施設
三重工場加工施設竣工式
オーウッド共同出荷就航記念式典
平成9年
各支所廃止・内山杭工場丸棒施設導入
平成12年
全国植樹祭が大野町平成森林公園で開催
三重製材工場バーク製造機設置
バーカー棟の建設
平成15年
緑の雇用研修生雇用開始
平成16年
初代組合長友岡春夫氏勇退、第2代組合長に平山茂雄氏が就任
平成17年
市町村合併により、野津町が臼杵市と合併し臼杵市となる。市町村合併により大野郡7ケ町村が合併し豊後大野市となる。
三重製材工場に木材加工処理施設(乾燥施設、モルダー施設)を導入
平成18年
大分方式乾燥材の本格生産を開始する
平成19年
第2代組合長平山茂雄氏勇退、第3代組合長に生野照雄氏が就任
平成21年
新生産システム操業開始
平成30年
第3代組合長 生野照雄氏死去 第4代組合長に志賀義和氏が就任
令和4年
第5代組合長に染矢静男氏が就任
大野郡森林組合
〒879-7102
大分県豊後大野市三重町菅生123

TEL.0974-22-1243

TOPへ戻る